2012年10月5日金曜日

小学生向けカードゲーム

昨日は岐阜のB社にお邪魔して、教材開発の案件の初回ヒアリングでした!

現時点で申し上げることが出来る限り、ここに綴っておきます。

小学6年生向けの製品ということで、いろいろと縛りがあるのだろうな、と想像しておりましたが、それ以上に学習指導要領や学校の現状などから、クリアしなければならない項目がいっぱいありました。

ある意味では、最初の段階で方向性が決めやすいとも言えます。

今回のお話は、国内で圧倒的シェアを誇るB社の主力製品の一部が、2年後に迎える節目で計画されているリプレースのための新規開発案件という大きなものであり、プレッシャーを感じます。
まずは3カ月でプロトタイプを作成することを目指します。

細々とした議論のなかで、「子供たちの笑顔が見たい」というシンプルなビジョンは、今回のプロジェクトメンバーに共通するものであります。

これまで研究・製作を行ってきたノウハウをフルに発揮して、製作して行きたいと思います。


どんどん時間が無くなっていく・・・(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿